レトロ面格子

市川駅北側の一般住宅(大門通りのデイリーヤマザキの角を東側に曲がったところ)

撮影日:2017年9月
撮影者:クラナリ



市川駅北側大門通り沿いのアパートメント
撮影日:2017年9月
撮影者:クラナリ



麺家 市政(市川駅南側、ゆうゆうロード沿いのラーメン店)

撮影日:2017年10月
撮影者:クラナリ



123ビルヂング

撮影日:2018年12月
撮影者:クラナリ


 123ビルヂングは、1966年10月30日に建てられたようです。築52年。歴史を感じさせます。


 建てられた頃はベトナム戦争の真っただ中で日本では学生運動が盛んでした。当時の首相は佐藤栄作。

 外壁には丸い石が埋め込まれていたり、ベランダにはガラスがはめ込まれていたり、かなりぜいたくな造りではないでしょうか。
入り口の屋根の上には石が埋め込まれ、ベランダの下部にガラスがはめ込まれています。写真じゃわかりにくいけど……


 1964年の東京オリンピック開催と、1973年のオイルショックとの間に建てられたことも関係しているのかもしれません。
 不動産屋の資料では、鉄筋コンクリート造(Reinforced Concrete)とのこと。
 現在はシェアアトリエとして使われているそうです。

○123ビルヂング
千葉県市川市大和田2丁目16−1
https://123building.jimdo.com/

○omusubi不動産
http://www.omusubi-estate.com/?b=123building
Powered by Blogger.